萌えキャラ
昨今あちこちに萌えキャラが蔓延していることを知る。
例えばこれとか。
http://www.yuasashoyu.com/eshop/item/A51.html
ステッカーやバッジ売ってるあたりがナニだがまあ微笑ましい。しかし。
独立行政法人 国際交流基金
http://www.jpf.go.jp/venezia-biennale/otaku/j/catalogue.html
http://images-jp.amazon.com/images/P/4344008979.09.LZZZZZZZ.jpg
http://www.jpf.go.jp/venezia-biennale/otaku/j/poster.html
いや、これはだめだろ。
http://www.jpf.go.jp/venezia-biennale/otaku/j/aethetics.html
もう何がなんだか。
http://blog.livedoor.jp/anews24/archives/419781.html
これがまとめ記事。
日本の将来はどっちだ。
とはいえ「もってけ! セーラーふく」CD購入してしまいました。曲自体はまあああいうものだがこの録音はひどいわ。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 戦闘妖精雪風のBDを買う(2013.01.27)
- 魔法少女まどか☆マギカのCD(2012.08.14)
- 「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」面白い(2010.01.17)
- 古城脱出活劇(2009.09.23)
- お台場ガンダム(2009.08.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
なかたさんこんばんわ。いつもカキコありがとうです。
相互リンクのご挨拶に参りました。
今後ともヨロシク御願いいたします。
あと、オーディオ関係の記事が沢山ありますが、
きかい・きかいではなく、オーディオ・音楽で
カテゴリを作ってくれると、とても読みやすくなります。
お暇なときにでもチャレンジしてくれると嬉しいです。
>もってけ! セーラーふく
またしょうもないネタCDを!wwwww
こっちも久々に棚から出してHDDに格納しました。
音質、悪いというかとてつもなくコンプかけまくりです。
でもどう考えてもわざとやってる加工なので(^^;
それ差し引いた地の音質はアニソンにしてはまともな方かも。
投稿: pastel_piano | 2008年7月 7日 (月) 19時39分
お世話になっています。こちらでははじめまして。
その前に買ったアニメのサントラ、「電脳コイル」が望外にすばらしかったので、もってけ! セーラーふくはなかなか衝撃的でした。
こちらのブログもオーディオ部門分離してみます。ちょっとお待ち下さい。
これからよろしくお願いします。
投稿: なかた | 2008年7月 8日 (火) 15時06分
電脳コイルですか。チラ観で面白そうな作品だなぁと思うのですが、最初の方を見逃してしまい観ていません。NHKだからまた再放送してくれないかと待ってます。学園戦記ムリョウやふたつのスピカも良かったのに何故か再放送してないので、どうなるかわかりませんけど。NHKアニメは視聴率はともかく、総じて内容やサントラの質が高いです。
投稿: pastel_piano | 2008年7月 8日 (火) 17時50分